-
【深夜のつぶやき】Twitterでオルガンの演奏を流していたら(YouTubeの…
YouTubeのオルガン動画をTwitterで紹介すると多くの方が興味を持ってくださって、その中の方 […] -
【YouTubeオルガン動画】「里の秋」をアップしました。
昭和20年の8月15日に終戦。その年の12月24日にNHKラジオで「外地引揚同胞の夕べ」という番組が […] -
【日々のこと】2021年8月15日
【日々のこと】2021年8月15日日曜日 外での仕事はずっとお休みなので家事と自宅でできる仕事(音楽 […] -
【YouTubeオルガン動画】「うみ」を弾き歌いしてみました
「海は広いな・・・・・」の歌い出しから始まる「うみ」は最初は「ウミ」とカタカナで、その後「ウミ」とひ […] -
【YouTubeオルガン動画】浜辺の歌 ♪音質を改善して再アップしました
「浜辺の歌」の前奏を作って弾いてみました。昨日の「雨」とは違い、心がホッとするようなアレンジです。 […] -
【日々のこと】6月4日
とても暗い「雨」をオルガンで弾いてみました。オルガン愛が深くなり、困るほどです♪ 「パプリカ」や「プ […] -
【リードオルガン演奏動画】「ジュピター」
ホルスト作曲の「惑星」の中から「木星」をリードオルガンで弾いてみました。今日はパンツなので足を動かし […] -
【YouTubeオルガン演奏動画】「遥かな友に」
-
【オルガン演奏動画】スローな異邦人
オルガン演奏動画をアップしました。スローーな「異邦人」です。よくいろんな曲をカヴァーして歌っている徳 […] -
【YouTube動画】声を出すために「オルガンで歌う唱歌」『港』歌詞付きをアップ…
明治29年の日本人が作った唱歌で三拍子は非常にめずらしいです。はじめてなのではないかな?よく「美しき […]