こんにちは、sotto voce 音楽企画室の吉井江里です。

合唱指揮、指導を中心として活動。また、岡山市内のカルチャークラブ、岡山シンフォニーホールその他で講座を担当するほか、個人レッスン、各種イベントや講演の講師として活躍しています。
音楽を通じた楽しい時間と出会い、そしてより上質な音楽体験を提供したいと思っています。
⭐️現在はコロナ感染対策で座学と軽い運動を加えた健康ヴォイストレーニング、ピアノ演奏が多くなっております。
♫2020年から懐かしい足踏みオルガン演奏をスタートしました。
私について、詳しくは下のボタンからお読み下さい。

Information
最近のお知らせ
ピアノレッスン、講座の案内、オンラインレッスン等お知らせします。
-
更新❣️【講座案内】 4月9日現在の講座の状況などと今後について(消極的ですが随時編集しています)オレンジ色の字のところが変更箇所です
シンプルでわかりやすい講座案内ページ 吉井江里担当の現在開催中の講座一覧 曜日別にまとめました。(コロナ収束後のことは未定ですので、その後の新規のご依頼、ご相談はご遠慮なくどうぞ。空き時間はあります)それぞれのページには […] -
吉井江里ちゃんねる【YouTube】チャンネル登録のお願い
細々と続けているYouTubeへの動画アップですがチャンネル登録が134名になりました。YouTubeへの動画アップをされている方はきっとおわかりだと思いますが、1000人の登録を目指しています。まだまだ程遠いですがまず […] -
【音楽コラム】 随時更新中です こちらからどうぞ
音楽コラム随時更新中 一覧はこちらをクリック -
【シンプルでわかりやすい講座案内】
新しく講座を探していらっしゃる方。 復活を考えていらっしゃる方。 上のリンクにシンプルにまとめてあります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 残念ながら辞めたところも(指導を)あります。・火曜 歌のひろば富 […] -
10月〜11月のYouTubeアップ動画
10月〜11月のYouTubeアップのお知らせエール関連「夜更けの街」伊藤久男 作詞菊田一夫 作曲古関裕而 エール99話 リードオルガン「鐘の鳴る丘」とんがり帽子 作詞菊田一夫 作曲古関裕而 NHK朝ドラ【エール】93話 […] -
コラムその他 随時更新していきます
音楽コラムなど 以前書いたもの、このページや山陽新聞マイベストプロやnote,以前のブログなどで書いたものを少し編集し直してアップしています。ぜひ参考にしてくださいませ。

Magazine
メールマガジンを配信しています。
ブログや動画の更新のお知らせの他、最新情報、その他音楽の情報を流していきます。
音楽を愛するあなたにとってためになる内容を配信します。
Blog
最近の投稿
-
日記
【日々のこと】2021年4月15日(木)
5時に目が覚めて朝日がのぼるのを見て、それからゆっくりとメルマガなどを書いてからYouTubeを観た […] -
日記
【YouTubeオルガン動画】「うみ」海はひろいな・・・
やっと良いマイクに取り替えてのオルガン録音が叶いました。前のマイクも悪くなかったのですがもっと良い音 […] -
つぶやき
【早朝のつぶやき】朝の空の色
寝ている部屋の出窓のカーテンを開けた。5時に目が覚めて。昨年の今頃は全く眠れなくて、この朝日が昇る様 […] -
日記
【日々のこと】2021年4月14日 充実の1日
今日は朝出かけて夕方まで仕事。間に時間ができたので一年ぶりに行きつけのお店で食事。「久しぶりね」と言 […] -
つぶやき
【深夜のつぶやき】湯上がりですがストーブの必要がなくて・・・
寒くない。お風呂から上がってしばらく経つがちっとも寒くない。雨だったから気温も高めなのかもしれない。 […] -
日記
【日々のこと】2021年4月13日(火)オフ
お休み。休みなので食べたいものを作ろうと思って。YouTubeでグラタンを作っている人の動画を観て、 […] -
イベント・コンサート案内
【ご案内】コンベンションセンターで映画「見えないから見えたもの」が上映されます。
音楽を担当した映画「見えないから見えたもの」が久しぶりに大きなスクリーンで上映されます。また、竹内昌 […] -
日記
【日々のこと】2021年4月12日
晴れていたので思いっきり植物に水をやる。しかし、その後雨が降る。家の中で育てている多肉植物が根を出し […] -
つぶやき
【深夜のつぶやき】また寝るのが遅くなりそう
ちょっとだけ昼寝をしたものだから今日もまた遅くなりそう。でも、明日、そんなに早くないからいいかなと思 […]