こんにちは、sotto voce 音楽企画室の吉井江里です。

合唱指揮、指導を中心として活動。また、岡山市内のカルチャークラブ、岡山シンフォニーホールなどで講座を担当するほか、個人レッスン、各種イベントでの演奏や講演会の講師なども務める。
音楽を通じた楽しい時間と出会い、そしてより上質な音楽体験を提供したいと思っています。
♫2020年から懐かしい足踏みオルガン演奏などYouTube配信をスタートしました。→吉井江里音楽ちゃんねる
私について、詳しくは下のボタンからお読み下さい。

Information
最近のお知らせ
ピアノレッスン、講座の案内、オンラインレッスン等お知らせします。
-
【シンプルでわかりやすい講座案内】
新しく講座を探していらっしゃる方。 復活を考えていらっしゃる方。 上のリンクにシンプルにまとめてあります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 残念ながら辞めたところも(指導を)あります。公民館などのクラブの […] -
【マイベストプロ】取材記事が新しくなりました
↑上をクリックしてご覧くださいませ -
【お知らせ】生活ブログを作りました
生活や私の好きなもの、暮らしのことなどのブログを作りました。 時間がある時に覗いてみてくださいね♪ -
【お知らせ】マイベストプロ掲載のお知らせ
2年ほど前までお世話になっていたマイベストプロさんへ再登録しました。 コラムを書いていきますのでよろしくお願いします。 メルマガの配信ができなくなったので(サーバー移転のため)こちらで毎日配信していこうと思っています。 […] -
【YouTube】吉井江里音楽ちゃんねる チャンネル登録のお願い
チャンネル登録のお願いです。 吉井江里音楽ちゃんねる オルガンとピアノを主に演奏してアップしていましたが、最近では歌も動画を載せています。特に、文化庁の助成金事業で12月25日から三ヶ月は私の技術向上や集まって歌わない […] -
【個人レッスン】について
こちらを↑ご覧くださいませ。
Blog
最近の投稿
-
日記
日々のこと また書きます 20230607
今日のYahoo!ニュースにこんな記事が 今日は仕事が合唱の3つの練習。ああ、三年前〜1年前を思うと […] -
日記
草の伸びるスピードの速さよ>初夏ですね
雨がこんなに恐ろしいなんて。ここ近年の降り方や氾濫は昔は考えたこともなかったですね。特に岡山は晴れの […] -
日記
岡山シンフォニーホール「第九」公演について
おはようございます。昨夜は久しぶりに第九の会議でした。いろいろなことを決めて来ました。要項は6月11 […] -
日記
6月の前半の講座の内容は・・・・
6月前半は「そさせしす」「もまめみむ」や「ZA——」など。難しいところを(音程の上下の激しい […] -
オンラインセミナー
週間N Y生活オンラインに載せていただきました💓
自宅で簡単にできる声トレをどんどん考えてお伝えしますね。声を出すとスッキリしますよ。大きな声でなくて […] -
動画
「夜明けの歌」歌詞入り動画投稿しました
夜遅くにお化粧も落ちヨレヨレで撮影したものですがよろしかったらご一緒に歌ってみてください。今度こそ綺 […] -
大好きな本や雑誌について
今回の暮らしの手帖は私にとって読み応えあり 5世紀24号 5月25日発売
6月講座案内 https://www.amazon.co.jp/%E6%9A%AE%E3%81%97 […] -
日記
近況
6月の講座案内。週末が仕事だったので本日は休みます。最近は6月28日に合唱の会があり、それで「ちゃん […] -
日記
毎日あちこちピアノを弾きに行っています。
G Wは忙しくなかったのですが5月後半は少し動き回っています。ピアノを弾くことが多いですが夜自分の練 […]