こんにちは、sotto voce 音楽企画室の吉井江里です。

合唱指揮、指導を中心として活動。また、岡山市内のカルチャークラブ、岡山シンフォニーホールなどで講座を担当するほか、個人レッスン、各種イベントでの演奏や講演会の講師なども務める。
音楽を通じた楽しい時間と出会い、そしてより上質な音楽体験を提供したいと思っています。
♫YouTube配信はこちら→吉井江里音楽ちゃんねる
私について、詳しくは下のボタンからお読み下さい。

Information
最近のお知らせ
講座の案内、個人レッスン予定等お知らせします。
-
【講座案内】
新しく講座を探していらっしゃる方。 復活を考えていらっしゃる方。 上のリンクにまとめてあります。わからないときはお電話ください。出ないことが多いですがかけなおします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・水 […] -
【マイベストプロ】取材記事が新しくなりました
↑上をクリックしてご覧くださいませ -
【お知らせ】生活ブログを作りました
生活や私の好きなもの、暮らしのことなどのブログを作りました。 時間がある時に覗いてみてくださいね♪ -
【お知らせ】マイベストプロ掲載のお知らせ
2年ほど前までお世話になっていたマイベストプロさんへ再登録しました。 コラムを書いていきますのでよろしくお願いします。 メルマガの配信ができなくなったので(サーバー移転のため)こちらで毎日配信していこうと思っています。 […] -
【YouTube】吉井江里音楽ちゃんねる チャンネル登録のお願い
チャンネル登録のお願いです。 吉井江里音楽ちゃんねる オルガンとピアノを主に演奏してアップしていましたが、最近では歌も動画を載せています。特に、文化庁の助成金事業で12月25日から三ヶ月は私の技術向上や集まって歌わない […] -
【個人レッスン】について
こちらを↑ご覧くださいませ。
Blog
最近の投稿
-
日記
9月ももう終わり 今日はお休みです
おはようございます。今日は5週目の金曜で休みです。昨夜は第九のあるとパートの指導。それぞれのパートだ […] -
吉井江里担当講座案内
コチャエ グランドピアノの伴奏で歌う青春SONGS 明日からオープンですが満席あ…
9月11日の午後に行われましたOHKリビングカルチャー倶楽部の新講座の体験会に定員いっぱいの方にお集 […] -
吉井江里担当講座案内
講座案内:第2・4木曜 済生会カルチャー 生ピアノで歌おう【昭和の青春ポップスか…
現在募集中の講座です:そして空席がたっぷりあります💓講座案内:第2・4木曜 午後1時より2時15分ま […] -
日記
講座案内:リビング合唱団 火曜日午後
「リビング合唱団」 はOHKリビングカルチャー倶楽部の講座です。・練習日時 毎月第1・3火曜日 13 […] -
日記
10月からの講座案内を
10月からは多くの講座が新しいクールがスタートします。感染症のことは気になるけれど、でも、歌うって本 […] -
日記
第九の初回練習のことをコラムに書きました
21時過ぎまで練習して、それから帰ると私は近いからいいけれど遠い人は随分遅くなりますね。くれぐれも気 […] -
日記
近況 コツコツと 9月10日
近況です ・明日から第九の練習が始まる・明日から「コチャエ」の講座が始まる・コツコツとジムに通ってい […] -
日記
第九の練習が始まるのですが
ディクション(発音等)を見直しています。第九も指揮者によって発音がそれぞれ違います。でも、40年前に […] -
日記
9月4日(月)猫のこと
2年ちょっと前に外に突然現れた子猫たち。先住猫がいるので家には入れてやれず、庭で面倒をみることに。T […]