【声のこと】自分の声を聴いてみませんか?録音してみよう。

録音した音声を聴いて文字起こしのアルバイトをしている人に聞いたのが「その音声は対談であり、聞き手は自分であったため録音には自分の声が入っているので聞くのが苦痛でした」という話で、最初は自分の声にがっかりしたそうです。

ところが、ずっと聴いているうちに「最初はとても嫌だった自分の声ですがずっと聴いていると慣れてきました。そんなにひどい声だとは思わなくなったんです。もちろん最初はこんな声なのか、とショックでしたけどね」

自分の声は録音してみると思っていた声とは違う。しかし、聴いてるうちに慣れてくる。
また、なんとなく折り合ってくるのではないかと思います。

現在はスマートフォンなどで簡単に録音ができます。
歌だけではなく、普段どのような声で喋っているか確認してみることはとても大事なこと。

楽器の演奏もぜひ録音して聴いてみてください。
伴奏を仕事にしている、もしくは仕事ではなくても伴奏している人にももっと自分の演奏や音を客観的に聴いて欲しいと思うことがかなりあります。

出す音の質によっては歌い手の声にも影響を与えます。
リズムが狂ってしまっていることもあるかもしれない。一番大事なのはテンポ感です。あまりにも合わせずぎても音楽が停滞するけど追い立てるようでもいけない。一番難しいのはそこですよね。「息を合わせる」とか「気持ちを合わせる」ことってそういうことかもしれない。

レッスンも録音して聴き直すのは上達への近道です。ただしその場合は先生に確認を。講座、セミナーでも同じことが言えます。
リハーサルなどは指揮者からオッケーが出ないこともありますので勝手に録音してはいけない場合もありますのでぜひ確認をお勧めします。

「心が伝わる声で、音で」を目指して♪

声についてのコラム→声は心を届ける(ジジコサイト)

密です

【音楽コラム】最近の投稿