苦楽を共にしているピアノがかなり高齢な件について

うちのグランドピアノはかなりの高齢です。でもまだ助けてもらおうと思っている。大事な一生の友だ。買い替えのご案内をいただくこともあったけど、どうして私とこのピアノを別れさせようとするのかわからない。二人の関係について人があれこれ言わないでほしいな。


電子ピアノは持ち歩いているし、使用頻度が高いしやっぱりそれなりにくたびれてきているように感じる。その電子ピアノはちょっと怪しいところもいくつかある。音が割れ気味だったり鍵盤の戻りがもうひとつだったり・・・・

ものすごく欲しいと目をつけているステージ用のピアノはあるけどアンプと接続しないといけないものではわたしの普段の仕事の現場では難しい。もちろん、アンプを通して演奏する機会もあるけれどそうじゃない場合はできるだけ荷物を少なくしないといけない。私も還暦が近い年齢であるし・・・・大きな荷物はもう大変になってきているし。そうなると、あの機種なら、というのがあって悩み中のままコロナ禍で買えなくなってしまった。


それにしても最初にクラビノーバを買ったときからいうと電子ピアノのなんと安くなったことかなんと軽くなったことか。今時だからBluetoothの機能なんかもついているようで楽しみは多い。


家に鍵盤楽器がある方はこの機会にじっくり弾いてみてください。やっぱり楽しいですよ。楽器は。
またピアノ教室開こうかな。

今年はレモンの花が咲きました🌼 今はダイヤモンドリリーが咲いています。咲いているうちに写真を撮らなければ・・・・いつも忘れてしまいます。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。