吉井江里担当の講座の案内です。岡山市内の数カ所で講座を担当、個人レッスンも行っています。
各教室のわかりやすい内容、受講料などはリンクをクリックしてください
全て吉井江里のピアノでの講座です。
基本は不織布マスク着用、人との距離をとること、設置できるところでは手洗いできるように
セットを持参しています(泡で出てくるポンプ式のハンドソープ・ペーパータオルなど)
(その時の状況で歌少なめの時もあり、などでお願いしています)
月曜日
☆月(1、3午後)芳田公民館健康ボイトレ
毎月1、3月曜の午後 参加者大募集中
・常時大募集中です。窓を開け放っての開催で、お部屋も人数に対してとても広く使わせていただき、公民館の方には感謝です。
ご体験は無料でいつでもどうぞ。
3月6日に講座の体験も兼ねた文化祭発表を教室で行います。当日13時30分にお越しください。
☆月(2、4午前)辰巳地区にて会員制サークル
ご体験も受け付けますので吉井までご連絡ください。
車はとめられませんので徒歩や自転車で来られる方におすすめです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
火曜日
☆火(1、3午後)リビング合唱団
あと1名募集中です。定員に達すると募集を停止します
・コロナ禍ゆえ、以前より十人少ない定員を設定しました。
・最近は練習音源などLINEで無料配布。手厚いサポートあり。
ご体験(有料)など詳しくはこちらからリビング合唱団 ←OHKリビングカルチャークラブ詳細ページ
お申し込み、お問い合わせは株式会社OHKエンタープライズ〒700-8635 岡山県岡山市北区下石井2-10-12
TEL.086-941-0011(平日 午前10時~午後6時)
☆火(1)午前 女声アンサンブル 会員制(お問い合わせください)
禁酒会館二階 2月あります
☆火(3)午前 会員制の会(紹介制です。他の講座などに参加の方のみ お問い合わせください)
禁酒会館 二階
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水曜日
ピアノで歌おう【昭和の青春ポップスから平成・令和のJ-POPヒットソングまで】
新講座 💮1月から3ヶ月クールスタート。山陽新聞本社教室
定員が定められているためまずは事務所までお電話ください。満員の場合はキャンセル待ちになります。
リンク あと1名さま
☆水(2、4午前)禁酒会館音楽室講座 旧歌声喫茶
ご体験は有料です。こちらも募集中です
午前10時〜11時30分
☆水(2、4午後)天満屋カルチャー個人レッスン
「吉井江里のピアノで歌おうパーソナルレッスン」教室案内
開講中 現在の空きは14時30分以降です
いつでも入れます。
短期間のレッスンも受け付けます。(第九オーディションのため、とか一曲を仕上げたいなどご希望をおっしゃってください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
木曜日
☆木(1、3午前)天満屋カルチャー 「歌って健康いきいきヴォイトレ〜なつかしの歌とともに〜」
ご体験は無料です。随時募集中。いつからでも入れます。
こちらはクール途中から入られても入られた時からの集金です。
☆木(2、4午前)済生会カルチャー「なつかしソングで健康ヴォイトレ」
窓を開けての開催です。💮満席です。ありがとうございます。
開催しています。
☆☆☆10月からの新講座
生ピアノで歌おう【昭和の青春ポップスから平成・令和のJ-POPヒットソングまで】
絶賛大募集中!ご体験にお越しください。500円です。無理な勧誘なし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金曜日
☆金(1、3午前)済生会カルチャー ハートで歌おう
ありがとうございます。💮満席です。
⭐️新講座オープンスタートしています
OHKエンタープライズリビングカルチャー講座
「生ピアノで歌うJ-POPヒットソング」第1、3金曜日午後1時より
禁酒会館
本講座 かなり余裕があります。
☆金(2、4午前)御南西公民館 コールみなん→4月から「ピアノで歌おう」講座に変身
絶賛募集中。
3月まで2部合唱(女声)で行っており4月からは斉唱になります。
初心者でも大丈夫です。いつでもご見学、ご体験お待ちしています。
広いお部屋(多分一番いい部屋です)に広い無料駐車場!
☆金(午後 不定期)岡山シンフォニーホール主催講座「歌え!わが心」
完全予約制ですのでPDFをご覧ください。
吉井の担当は次は2022年12月・2023年3月です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土曜日
☆土(1、3午前)「歌って健康いきいきヴォイトレ」山陽新聞カルチャー本部教室
カルチャーサイトはこちら→⭐️(リンク貼りました 星をクリック)
部屋が広いので比較的安心。人数も今は多くないです。
ご体験(無料30分)もできます。
まずはぜひご体験ください(無料)
