講座案内更新・リンク貼り直ししました 日々の仕事のことはインスタをご覧ください
・岡山市内の数カ所で講座を担当、個人レッスンも行っています。
・各教室の詳しい内容、受講料などはリンクをクリックしてください
・全て吉井江里のピアノ伴奏で歌う講座です。

月曜日 13時半〜15時(第1・3)
☆月(1、3午後)芳田公民館健康ボイトレ   
ご体験は受け付け中。その日に空きがあれば入れます。
満員の場合はキャンセル待ちお願いします。
結構変動があるので長くお待たせすることはないと思いますよ。
窓を開け放っての開催。
お部屋も人数に対してとても広く使わせていただき、
公民館の方には感謝です。
ご体験は無料でいつでもどうぞ。駐車場は無料で広いです💓

月曜午前(第2・4)10時〜11時30分
辰巳公会堂 「歌と健康ボイトレ」募集中
近隣の方が集まって体操とボイトレを行っております。
お問い合わせは私の方まで。徒歩か自転車が望ましいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
火曜日
☆火(1、3午後)リビング合唱団  次のクールは3月18日からです
いつでもご体験できます(有料) 
・最近は練習音源などLINEで手厚いサポートあり
ご体験(有料)など詳しくはこちらからリビング合唱団 ←OHKリビングカルチャークラブ詳細ページ
お申し込み、
お問い合わせは株式会社OHKエンタープライズ〒700-8635 岡山県岡山市北区下石井2-10-12
TEL.086-941-0011(平日 午前10時~午後6時)
・・・・・・・・
実は火曜は他のチームもございます。
・1週目火曜の午前中 ぷれぢゃあコア(少人数のコーラス)禁酒会館
・3週目火曜の午前中 プレシア(少人数の歌のグループレッスン)禁酒会館
どちらも会員制です。吉井までお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水曜日
ピアノで歌おう【昭和の青春ポップスから平成・令和のJ-POPヒットソングまで】
・第1・3 水曜日 午前10時30分より 山陽新聞カルチャー本部教室
リンク ←料金など詳しい情報はこちら 募集中です

グランドピアノの伴奏で歌う「想い出SONGS」コチャエ(表町)で実施しています。
第1・3水曜の午後2時15分より
リンク
いつでもご体験可能です。
空席あります💓お電話でご予約ください
086-941-0011

☆水(2、4午後)天満屋カルチャー個人レッスン
「吉井江里のピアノで歌おうパーソナルレッスン」 ←リンク
・現在の空きはカルチャー事務局にお問い合わせください。
水曜の現在の空き時間は
10時30分〜11時、・13時〜30分・14時〜30分です。
その時々で状況が変わりますのでご希望の方は受付にお電話ください
086-231-7701
・水曜は午前も枠を増やしました。
木曜は一枠空きました。ご相談ください。

個人レッスンについて
パーソナルレッスンは天満屋教室で受け付けています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 木曜日
木(1、3午前)天満屋カルチャー 「歌って健康いきいきヴォイトレ〜なつかしの歌とともに〜」   ←リンク 
ご体験は30分無料です。いつからでも入れます。

☆木(2、4午前)済生会カルチャー「なつかしソングで健康ヴォイトレ」 
・窓を開けての開催です。生ピアノでの伴奏
・ぜひご体験(有料)の上お申し込みください。
4月からの講座案内はこちらから

第2、4木曜日午後1時から 済生会カルチャー
生ピアノで歌おう【昭和の青春ポップスから平成・令和のJ-POPヒットソングまで】 
ご体験にお越しください。500円です。
「藤井風」「米津玄師」さんの楽曲や1975年以降のポップス、フォーク、ニューミュージックなどに
加えて、ミュージカルソングやシャンソンなども歌っています。
4月からの講座案内はこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金曜日
☆金(1、3午前)済生会カルチャー ハートで歌おう  
現在空席あり。いつからでも入れます。
窓を開けての実施です。
4月からの講座案内はこちらから

リビングカルチャー講座/禁酒会館2階☜6月1週目で終了します。
「生ピアノでポップスを歌おう!〜青春の歌から最新ヒット曲まで〜」 
同じような内容で行っている講座は
・水曜 山陽新聞カルチャープラザ本部教室 ピアノで歌おう
・木曜午後 済生会カルチャー 生ピアノで歌おう
こちらの方
をご検討ください 

☆金(2、4午前)御南西公民館 「ピアノで歌おう」
以前はコーラスでしたが昨年4月から斉唱になりました。
いつでもご見学、ご体験お待ちしています。あと2名で満員です。お急ぎください。
吹き抜けの広いお部屋に広い無料駐車場!生ピアノで歌えます。
ご体験はいつでも。キャンセル待ちを受け付けます。

☆金(午後 不定期)岡山シンフォニーホール主催講座「歌え!わが心」
次は2025年5月・7月担当の予定です。もうご予約なしで参加できます。
ホールの改修工事が始まりましたら、続けてハレノワで開催します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土曜・日曜の講座はありません。
楽譜も講師作成のものなど、字や音符が大きめ、歌集も新しいものを使用。
希望者にはLINEに自宅練習サポートも行っています。一緒に力をつけていきましょう。

また、個人レッスンは不定期でも可能ならその都度お約束で禁酒会館や
表町のスタジオを借りてなども可能。会場の料金は1,000円程度です。
急なことでどうしても歌が、声が、という場合はご相談ください。
単発レッスンオッケーです。目的に合わせてお申し込みください。

やっぱり「音楽が好き!」「歌いたい!」と言う方。お待ちしています。

受講についての注意を書きました→⭐️
具体的には書いていないですが、無断欠席を繰り返す、迷惑行為を繰り返す
他にも講師が困惑する行為、もしくは周りに迷惑をかける行為がある場合などは
お断りすることもあります。たまに困ることがあったので書きました。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪
合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やコンサート活動など、音楽を目一杯楽しんでいます。
歌の伴奏が好き。日本リードオルガン協会会員。