5月のライブ配信の中から数曲切り取ってYouTubeにアップしていきます。

このところ、ヘンデルの合唱曲や過去に歌ったバッハの作品などの宗教曲の音源に合わせてアルトの部分を歌っているのですが・・・・・
声が出にくい。疲れる・・・・など
今までにありえない感じを自分で受けていて。ああ、こういう合唱から離れていたのはまずかったと、やり直しをしています。
声は使わないとどんどん出なくなるので
少しずつ歌ってくださいね。

歌詞はインターネットで検索すると出てきますので。

中島みゆき「糸」です。
こういう曲は歌えるけれど
声楽曲やバッハのミサなどはかなりキツく感じるので練習、声出しがんばります。

毎日少しずつ。とにかく声を出す。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。