【動画】シューマン作曲「子供の情景」より「トロイメライ」

こうして聴いてみると禁酒会館のピアノはかなりの年月を重ねていて味わいが深い。
セミの声とか電車、車の音も入っています。

古くて懐かしい音。録っておきたいです。

シューマンの作曲した「子供の情景」より「トロイメライ」
少しアレンジしちゃったところもあります・・・・・正確ではないです。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。