懐かしい日本の歌。今はもうこの「村の鍛冶屋」は学校では習わない歌のひとつです。
でもなんというかこの調子のよさ、歌いやすさ。心に残っていますね。
歌詞はわたしたちが知っている歌詞は新しい歌詞で、変更前の歌詞、またお知らせします。へえ?そうなんだ!というようなところがあります。
今日はオルガンをしっかり弾くことができまsた。だいたいピアノの後に練習します。ちょっとペダルから空気を送る袋の音かな、怪しい感じがするのですが、何せ古いものですからご勘弁を。この先小さいオルガンとか買っちゃうかもしれないな・・・・・表町のロマランさんにあるオルガンのようなのが欲しい・・・・