動画には一番だけですが、歌詞をつけています。

全部の歌詞はこちらです

1、春のやよいの あけぼのに 四方(よも)の山べを 見わたせば

花盛りかも しら雲の かからぬ峰こそ なかりけれ 

2、花たちばなも 匂うなり 軒のあやめも 薫るなり

夕暮さまの さみだれに 山ほととぎす 名乗るなり

3、秋の初めに なりぬれば ことしも半ばは 過ぎにけり

わがよ更けゆく 月影の かたぶく見るこそ あわれなれ

4、冬の夜寒の 朝ぼらけ ちぎりし山路は 雪ふかし

心のあとは つかねども 思いやるこそ あわれなれ

3番がちょっと寂しい・・・・・

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。