今日は4月17日の「歌え!わが心」で着用しようと思っていて用意していた新しいワンピースを着ています。これも丈が長いので今週中にはミシンでダダッと直す予定です。
今日の内容は
「あいうえとかきくけこ・・・・・」と五十音を書いて、それを歌詞にして「春の小川のメロディー」を歌ってみたり、その前にもちろん軽い体操と発声練習をしたりします。最後の演奏は「埴生の宿」
発声は舌を意識した「エアエアエアエア・・・」という音階。
次は「ラリラリラリラリ・・・」これも舌ですね。顎が動かないように押さえてやるといいです。
それから「シャバダバダバダバダ」これは口のまわりの筋肉を使います。しゃべることが少なくなっていると感じたら口の周りをしっかり動かすことが効果的。
私のヴォイトレ講座はいくつかありますが、歌をしっかり歌いたい、という目的ももちろんですが、「声が出にくくなって困っている」「誤嚥する、むせることが多くなった」というような悩みを解消したり症状が進まないようにする生活のためのヴォイストレーニングです。
その講座でやっていることを自分で確認しながらまとめていっています。いい機会だと思います。
それから、とにかく私は目的がないとお化粧もしないし着替えも適当になってしまうので、こうやって動画を撮ることは自分のためでもあります。