友人はバンド活動をしていてやっぱりこう言う時だから来ることができない人がいる。
だけどその理由とかを聞かないようにしているらしい。厳重な出席の確認などもないようで、これはとてもいいと思う。理由を言う方になったときに、ちょっと言いにくい。
行ける時に行く。いけない時は無理しない。
これがいいね。
だから講座とかでも無理に言わなくていいんですよ。さりげなくそっと席を外して、また来られるようになったらそっと復活したらいいと思います。お互い気を遣わないようにしてくれるとすごく助かります。

バンド、したいな・・・・
コロナ明けたら!

それで、今日なんですがFacebookである先生がお友達申請してくださって、そのかたはコラムに書かせていただいた先生でして恐縮です。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。