ここには書ききれませんが、各方面のみなさんに感謝。歌えて感謝。今までのことに感謝・・・いっぱい感謝。昨夜寝る前にスマホを見ていて(だめなんですよね。わかっています)そのまま寝てしまって、スマホが唇に激突してしまった・・・情けない。
(お怪我をされた方、もう遅いから返信しませんが心配してます)

7ヶ月ぶりにちゃんと合唱をしたのですが、人数があまり多くないことと、ある場所が演奏可能だったので借りられてのことです。7ヶ月ってすごい時間なのになんだか短くも感じました。とにかくこの3ヶ月ほどが仕事を立て直すのに必死で。これから先もまだしばらく「新しい生活様式」は続くし、歌を歌うなら「合唱練習のガイドライン」の内容は守りたいし、マスクと仲良くすることが必要とされそうですね。

あかあさんコーラスでこんな企画があります バーチャルおかあさんコーラス ご一緒にいかがですか?
ちょっと練習してやってみたいなあ、と思う方は(うちの生徒さんで)ご連絡ください。今週中に。わたしは一人でも参加してみようと思います。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。