ラヴェルその他の作曲家の作品から好きなものをお知らせします。
「クープランの墓」よりメヌエット 難易度は高くないです。大好きです。
「ソナチネ」三楽章が好き
サティ作曲
グノシエンヌ 第1番
ショパンにもボレロと言う曲があります
「想いの届く日」タンゴで歌詞もあるのですがこれはヴァイオリンで。うっとりしませんか?
ああ、音楽で自由に世界中を巡ることができますね。(今どこにも行けないので・・・)
私は今は韓国ドラマにハマってしまっているのですが(ボーイフレンドというドラマです)
キューバの情景が映っていて、キューバの音楽も聴きたいし・・・・・
今は自由に世界中を旅することはまだできないけれど音楽や映画、芸術と、それらを通じて世界を感じることは自由なのでインターネットバンザイですね。
あ〜もう一つこれ!藤井風くんの昨日のライブ
これは今日これから観ます
藤井風9月4日ライブ
こんなライブを無料で見られるってすごい。
でも、無料に慣れ過ぎると怖いともちょっと思ってます。
形のないものにお金がちゃんと支払われることは大事。