公開レッスン受講があるので、そのレッスン曲を中心に。
だけどそれだけやっていたらダメで、自分の練習を。「ユーモレスク」などの短くて聴きやすいものとか
ベートーベンのソナタ、ショパン、リストをざざっと。

その後はオルガンです。今週末から少しまた動画を撮っていこうと思っています。
オンラインでのライブもあるかも。気合を入れず、1、2曲予告なしで。
でも、動画は残るのでそれに合わせて歌っていただけたらと思います。
しんどい時こそ、少し歌ってくださいね。鼻歌程度の軽い声でいいのです。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。