例えば、今私がネット上にあげている動画に歌詞をつけたものはほんの少しである。
もちろん、ブログやコラム上にもほんの少ししか書いてない。歌詞というものにも
作曲にも著作権があるためである。
動画に歌詞があると歌いやすい。でも全部載せることはできないのである。
雑誌の表紙を写真に撮ってアップしてもこれも著作権に引っかかるのです。
本当は自分のサイトで自由に歌詞や音楽を載せたい。でもそうなると
毎月、あるいは一曲ずつ支払いをしないといけない。
それも結構なお値段で、今の私には難しい。
じゃあ、著作権が切れるのはどのぐらい経ってから?ということを知っていますか?
没後70年です。
だから「赤とんぼ」などは大丈夫なのです。
クラシック音楽ならよかろう?と思われるかもしれないけど
つい最近ですよ。ラヴェルのボレロが解禁になったのは。
もちろん、ショパンやベートーヴェンは問題ないのであります。
ということで今しばらく「古く懐かしいいい歌」のみ歌詞付きで動画を作っていきますね。
おやすみなさい。
