エゴサーチということをたまにやります。自分の名前で検索することを言います。
このブログなどもちゃんとSEO対策をしてトップに上がるようになってるのですが、画像なども色々出てくる。一昔前は本名や顔などはネット上に上げるのは抵抗のあることでしたが、今は教室に参加したい、と思うと先生のブログを探すような感じになってるので
積極的に自分のことをわかってもらえるようにしている。人柄っていうのは多分文章に出る。嘘の自分を演出している人もいるけれど・・・・
コロナの気配がし始めてだんだん動きがストップした時に友人にお願いしてHPを作り直すことにした。その時に過去のブログを残しておいても良かったのだけど、後ろを振り返ってもしょうがないので削除した。
後からああしまった・・・と思った。活動の記録でもあったわけだから。記憶というのは曖昧ですからね。
それで、エゴサーチしたらキャッシュが残っている(お金じゃないですよ)のが今から720日前のブログから。ちょうど2年近く前からは残っている。良かった。コピーしとこう。と思い出を拾い集めるように見てる。
それより前、かなり前の日記はプチというサービスで書いていた。これはできる範囲で印刷してある。このサービスは終了していて、いい感じだったのにな・・・と
いつまでもなんでもあるわけではないのを思い知らされた。
コラム書きましたのでご覧ください。