足踏みオルガンで「春よ、来い」の細かい16分音符の伴奏を弾くのはうるさくならないようにするのがかなり難しいのですが弾いて、一緒に歌ってみました。恥ずかしながら普通のピアノや電子ピアノでの撮影をするのに機材の繋ぎ方や調整の仕方がまたわからなくなってしまい😁これからはもしもちゃんとできたらそこから動かさんとこ、と思うのでありました。
ユーミンの曲好きです。ユーミンの曲は金曜日の午後の講座でこれからもしっかり歌っていこうと思います。金曜午後の講座は第1、3金曜の13時から禁酒会館です。講座案内 いつでも有料体験できます。

現在どの講座も「懐かしい」時代を少し先へ進めています。私の懐かしい曲に合わせております。新しい曲にチャレンジしませんか?

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。