昨夜もまた遅くまで起きていた。夜になると気分が盛り上がっていろいろとこんなときなのに嬉しくなって寝るのがもったいないので遅くなる。最近は寝つきはよい。6月のアレは(なかなか眠れなかった)のは原因がある。
仕事の再開についての話し合い?が原因。わたしはメンタルはこの業界でフリーでずっとやってきているので弱くないと思う。しかし、話し合いをするといろんな意見が出て、「え?」「お!」ということが結構あり、今までやってきたことが元に戻るには大変なこっちゃと、毎晩心臓がドキドキして(え?更年期か?)ひとつも寝られなくなってしまっていた。
でも、それは乗り越えたんでもういい。すんだことはもう振り返らない。
そんなことより、またクラスター😠でもそれぞれ生活があるからねえ・・・これもスルーする。
しかし、またこれ4月5月あたりの感じに戻るかもしれないですよ。
だから月に一回行ってる某大学のクラブのレッスンはもうオンラインにした。
オンラインでのレッスンは私はzoomは使わない。音楽をするにはちょっと問題が多い。
主に動画の配布、受信、添削動画。
MacBookとiPhoneとiPadがあるのでうまく使えばいろんなことが可能。
今日は母と一緒に久しぶりの、本当に久しぶりの外出。クラスターなどの心配のないところにいく。
それはそれは素晴らしいところだったのでまた後日。リアルでお目にかかる方は機会があったら(心配なくなったら)一緒に行きたいですね。
火曜日にコンサートなので練習。恥ずかしながら2日ほど怠けるとすぐからだが変な感じになる。しばらく弾くと戻ってくるけど、やっぱり音楽のことはアスリートと同じ。たとえこの先発表の場が少なくてもルーティンはちゃんとやらないといけないと実感。
その後、マイクのテスト。やっぱりマイクの感度が良すぎて✖️
それで家の中にあった録音危機に相当いい音で録れるものを発見。使ってなかった・・・・数年。でも、やってみるとすごくいい音。ホールで弾いているような音になる。
動画はiPhoneで撮るのでマイクをつけたいところだが、工夫しないと感度がよすぎてだめ。いろいろと工夫することが必要。でも時間がありそうなので問題なし。とことんまでやってみたい。
