マイベストプロコラムアップしました。
緊急事態宣言で外出がままならないですが、いかがお過ごしですか?
歌うこともなかなか・・・・
どうか、ちょっとでも声を出してくださいね。
今日は朝から張り切って練習。合間にストレッチを。
クラシックだけではなく中高年も若い人の歌が好き「難しいと思わずにやっていこう!」
という人の助けになれないかな?という気持ちで、
ヒゲダンの「Pretender」の歌い方のガイドの動画や録音も作っていました。
リズムや歌詞づけが難しいんですが、できるようになると達成感がすごい!
この動画ぜひみて→制作ドキュメント→official髭男dism
それから、私はそういうのを(リズムとか音程とか複雑なもの)教えるのがすごく好き。
合唱も、本番の指揮よりも練習の過程が好き。
音どりをしてみんながどんどん歌えるようになるのがすごく好きで喜び。
懐かしい歌だけで十分です、という人ばかりではないと思うので(それはそれで良い)
新しい歌、若い歌を積極的に楽しもうということをやっていきたいな、と。
ということで、私いっぱいマスターしないといけない曲があって!楽しいしハード!
でも、音楽って本当に元気をくれる。これなしではいられない。
ちょうどこの時期、看病で病院にいた13年前。ピアノどころか歌も歌えず、
これから先のことも不安で・・・・それで、色々が終わって
やっと家に帰ってその後のことを考えたらとても不安で、でも
「とにかく毎日レパートリーを増やすしかない」とピアノに向かいました。
ちょうど今、少しその時と似ている感じがする。でもずっと今の方がいいかも。
夜から映画「糸」を観る。これは映画館へいきたかったけど行けなかったので。
次はあの草彅くんのあの映画を観たいな。
おやすみなさい〜