【日々のこと】2021年8月21日~22日
21日土曜日
仕事先で話し合って休講を決める。
色々休講にしました。しょうがないと思います。全てが休みではありません。
午後からレッスンして、その後は少し寝る。ちょっとだけ疲れました。
でも、起きたら元気回復。なんとかなる。夜はピアノを弾いたり本を読んだりする。
明日が休みなのでゆっくりする。来週から休みが多いが、やることが多いのでここまでゆっくりできないと思っている。

22日日曜日
朝から病院へ。先月ワクチン一回めの接種の時の副反応が酷くて電話したら「いらっしゃい」と言ってくださったのですが、本当に助かりました。それから通っています。
待ち時間が長かったので色々とこの休みで(全部が休みではないですが)やっておきたいことをメモして、夜はその準備をゴソゴソと。
それから練習を。
練習が終わってから映画を一本。ああ、やっぱり映画って好きです。かなり好き。
新しいHPを作ってもらっていて、それは映画のことなども書く予定。
音楽のことと暮らしのこと。そのほかに映画とか雑誌とか、好きなものについて書く場所。
仕事の宣伝ではなく「役に立つ情報」についてのこと。
だから、今のこのブログは「日記」と「つぶやき」と「講座案内」などで
「音楽コラム」は新しい方へお引越し。
と、まあ、色々練っています。
各教室のHPも、山陽新聞さんの方は写真を差し替えていただきました。
5年ほど前の写真は今の私とは違うので。