帰って急いで全身を洗い食事を作って食べて寝ました。8時台に。
そして2時に目覚める。おはようございます・・・・

水曜日はすごく良いことがありました。
ああ、あのかたにお会いしたいな、お話したいな、と思っている人に商店街でバッタリ!マスクをしていてそれに私は視力が落ちているのではっきりはわからなかったけれど
思い切って「〇〇さん?」と話しかけてみました。
間違いではなかったです。もう超うれし〜〜!!!
ものすごく会いたかった、とてもお世話になった方なので。
でもここ数年疎遠で、わざわざお手紙を書くと引かれるかな・・・とか
でも今会いたい人だったからすごく嬉しくて。
たくさんは話せなかったけれど美味しくて分厚いステーキを目の前で焼いてもらって
食べたように元気になりました。
このご縁、また大事にして行きたいです。

その後もいいことばかりで
帰りの車でプッチーニのアリアなどを聴きながら帰って
心の充実感がたっぷりで・・・・
しかし感染者数を見ると現実に引き戻されるのではありますが。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。