音楽コラム書きました↑クリックすると読めます。

オフがいっぱいあった1月2月。3月はなんとなくせかせかしている。いろんな申請を出したり結果報告などや契約や諸々の苦手なことが多いからだと思います
今日は仕事で久しぶりに皆さんに会うことができる。なるべく楽しんで帰って欲しいので頑張った。

帰りに買い物をして、それから色々してたら夜中になりました。急いで入浴して寝ます。でも明日は休みで用事をするのでちょっとだけゆっくり眠れます。

明日、新しい名刺が届くようです。住所なしでYouTubeのQRコードなども入れてもらいました。自宅住所の入ったものは生徒さんや取引のある人、知り合いだけですが、今度のはもっと広い範囲で配ることができます。メールアドレスも以前とは違うものにしました。
どうやらいつまでも前と全く同じことをしていても生き残れそうにないので試行錯誤しながら前に進みます。

マーマレードxクリームチーズの組み合わせをやってみたくてとうとうクリームチーズを買ってしまった。薄いグルテンフリーのクラッカーに乗せて食べようと思うけれど、今日は仏壇のおさがりの美味しく甘いものを食べてしまったので我慢しました。

前に書いたかもしれませんが、高野山のお経をスマホに録音して仏壇の前で流すのをやっています。近隣の人に聞こえないようにちょっと小さめで。なんとなくやった感がある?お墓とかお仏壇、お位牌なんかのことも10年前と今では少し様子が変わってきたように思いますが、この先もグングン変わっていくでしょうねえ。

おやすみなさい。冷えるので気をつけてください。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。