やっぱり少しずつ涼しくなっている。
今日は朝から仕事があるので昨夜は早く寝たかったけど、例によって19時とかにもう眠くて眠くてうっかり30分ほど意識がなくなり、気がついたらベンチで寝ていた。我が家はソファはなくてベンチをテーブルの椅子として使っています。これは父が生前に作ってくれたもので、ベンチの座席部分が開くので季節外のものを入れておくことができますが、なんとなく空のままです。たまに開けるとゴミがたまっている・・・・・
ベンチにはある方からいただいたキルトをかけて、クッションも。だから寝ることも可能なんです・・・・ちょっとうたた寝するのって最高ですよね?
午前の仕事は「山陽カルチャー」の歌って健康いきいきライフ。この教室は広いです。換気もできるシステムにはなっているのですが、時々ドアを開けます。このところドアの近くの方にお願いしてしまっています。ありがとうございます。
あいみょんなど歌って楽しく解散。いま、おやすみとかこれを機会にやめられたりとかで、少なくなっていますが、ソーシャルディスタンスがいい感じで安心している。今日は電子ピアノが調子良かった・・・ラッキー!この教室はもう長いのです。特に愛着があります。
午後は個人レッスン。録音して帰られるので次にはできるようになっていらして、とても上達がはやくて感動します。うちでは発声は生の声ですが、曲によってはマイクを使用していただいており、マイマイク持参されています。
その後、動画や音声を撮る。スムーズ。これも慣れだなあ・・・・
ということで、そろそろいい感じに眠れるはずです。
明日は天満屋カルチャーです。山陽新聞カルチャーには1、3水曜の午前(本社教室)、
1、3木曜の午前(天満屋教室)、1、3土曜の午前と行っておりますが、どの教室も「無料で体験が可能」です。
コロナ禍で声が出にくい!というような症状がある方はぜひいらしてください。
