【日々のこと】2021年9月2日
オンラインでオリエンテーションがあり、久しぶりにzoomを使用。レッスン室のネット環境がずっと不安定だったので別にインターネット回線をプラスして、この部屋でなんでもできるようになった。とても快適です。
それで、ライブ配信もテストしてみた。マイクの関係でもう一つの音環境。これも来週には整うので問題なし。
オルガンの動画だけは撮ってみた。
ジェリー藤尾さんの「遠くへ行きたい」あまりにもオルガンの音色が悲しくて、泣きそうになった。ジェリーさんの番組、ご家族でやってらした土曜?か日曜の昼間の番組が好きだった。
今日はそう言うことで、一日中色々していて、途中で少し眠たくなったので雨の音を聴きながらほんの少し仮眠をした。
寝すぎるのは良くないけれど(昼間)少し仮眠をするととても元気になるのね。
仕事があまりにも忙しいときは車の中などで寝たこともある。もうあそこまでは働けないし働かない。できないことはその場でできないと言う。付き合いももう無理にしなくていいので、夜に出かけて行って食事会とか、もうしなくていいし断れるのはすごくいい。
でも、楽しい会には行きたいです。またきっと、そういう楽しみの会はしたいですね。いつなのかしら・・・・
今日は中学生~高校生の頃に弾いていた練習曲を取り出して最初から引いてみた。私が初見の力をつけたのはこういうものを家で真面目に練習しなくて、それでレッスンに行くとその場で必死で初見大会したのが良かったのだろうな・・・と思うほど、全くおぼえていない曲ばかり。面白くはないけれどいい部分もあるな、と思いながら弾く。
ダイエットは続けていて、本日もささやかな食事を。明日だけプリンを食べようと思って買って冷蔵庫へ。明日が楽しみです。
野菜を食べて納豆を食べて、玄米に鶏のささみ食べて・・・・ちょっと飽きたような気がするのです。