めずらしく午前も午後も仕事でした。
大雨警報が出ていたので午後はお休みにすれば良かったかも・・・・
でも、ごく少ない人数で楽しく過ごす。
午前のチームも雨のため、ずいぶん早くおうちを出られたのに渋滞で
長い時間かけていらしてくださった方も。
今日はどちらの会場も生ピアノなので
いろんなことができます。
コロナが心配なくなるのはもっともっと先ですが
その頃には私もピアノを運んでいくのはキツくなるかもしれない
(積み下ろしなど)ので
できたらこの先はできるだけ生ピアノでできるところを探していくかも。
一箇所狙っているところがありますが
今はまだ動かないでおこうと思いますよ。
夜は練習できましたが
オルガンってやっぱり難しい。
できていたことがすぐできなくなるので
やっぱり「毎日」が大事ですね。
大学を卒業して帰ってきて
しばらく声楽のレッスンには行かず、あるご縁でしばらくの間
東京から来られた先生にみていただいておりましたが
「お願い、1日15分でいいからちゃんと毎日練習してほしい」と
先生から言われて・・・・・
初見の能力が見破られていました。
しっかり練習を重ねた歌と、さらりと歌うのは違う。
その頃ちょうど子供たちが1歳と3歳とかで
とてもきちんとした練習の時間が取れないし、
気持ちがくたびれてしまっていました。
先生・・・・しばらくお目にかかってないですが
お元気でしょうか?
今はちゃんとやってますよ😁