家族がワクチンの接種日ということで、前後のことも送迎のこともせっかく休みで家にいるので協力した。
近くのクリニックでは1日に5人。その時間の前になるとそれらしき人たちが。
今のところなんともないようです。
2回目ががどうかわからないね・・・・と思うけど、今日とりあえずなんともないようで
それは少し安心。

自分が受けるわけでもないのに、なんとなく朝から落ち着かなくて。
普通の予防接種じゃないものね。なんとかサクサクと進んで、みんなの不安が取れて
自由になって、私の仕事もできるようになるといいのにな・・・・

今は自宅でゆっくりしながらこの状況が変わっていくのを待っている。
まさか、このままではないよね?

今日は練習ライブ(これからは練習Vlogとします)のあと
もう少し練習したのでその動画をアップしています。


練習の内容については概要欄に書いています。
それから、その後オルガンで少し練習。
今日は結局バタバタしていて、歌えなかった。明日はやろう。

おやすみなさい。


緊急事態宣言の延長が出たら「延長ライブ」があると思います😁このVlogはその練習でもあります。


この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。