立春大吉と書いて家に貼ると良いらしいので後からチャレンジしたい。
今日のことを書く前に、今日のメルマガで間違いがあったので訂正です。内容はあの名曲「城ヶ島の雨」についてですが、作曲家の名前に漢字をうっかり間違えて打ってしまったので訂正させてください。送信してから「あーーーーっ」となりましたが回収できない。一瞬で送られてしまう不思議、、、、「梁田貞」が正しい漢字です。「是」と書いて送ってしまいました。失礼しました。そしてもう一つ!「梁田貞」さんは「東京音楽学校声楽、、、、」の間違いです。漢字の変換ミスです。実は印刷して今日の講座で配布するのに間違いに気がつきました。チェックしてるけど印刷してはじめて気がつくことも多いです。ごめんなさい。
メルマガの内容は少し加筆してコラムへ書き直して行くのですが、なかなかその作業が進んでおりません。今二百数十通目ですが、これが365通になるとほぼ一年書き続けたことになります。この頃にはコロナが収まっているといいなあ、と思って書き始めたのですがもうちょっと、たとえば500ほど書いたら少しいい感じになるかしら、、、、とにかく頑張ってみますね。
ちょっと練習してきます。
今日の仕事先は山陽新聞カルチャー本社教室でした。今年の4月でちょうど10年になるのですよね、、、、まだ続けられていて嬉しいです。
