【日々のこと】126

一日中雨。かなりしっかり降る。

気持ちが沈みがちだが、そうも言っていられないから起きてから「今日したいこと、しないといけないこと」を書き出す。

最初にちゃんとしておかないといけないのは次の日の支度。今は毎日は仕事がないが、行くところによって内容も持ち物も違う。

だからその仕組みをきちんと作らないとないと支度にかなり時間がかかる。

ここ近年、忙しくてそのあたりがめちゃくちゃな感じで、夜中まで準備をすることも。

でもきちんと今日は表にまとめたから、あとはちゃんとしまう場所をきちっと守れば大丈夫。

夜は練習したりものを作ったり、映画を観たりしたいからしくみは助かる。

明日はおでんにしよう。

仕事から帰ったら用意をする。

おやすみなさい

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。