今これを書いているのは水曜日の昼過ぎです。昨日何したっけ?と思うのですが
食べたものは「牡蠣」からつきの牡蠣が今はとてもたくさん出ていて、お求めやすいお値段で。
オーブンでたくさん焼いて食べたのが昨日。
ああ、それで、動画をいくつか編集してアップしたり、メルマガその他など
作業もする。これは今までは「なんとなく」仕事にプラスするエッセンスのような感じでやっていた作業だけど、昨年の春以降はこれも大事な仕事の一部となってきたように思います。
だから外に出かけなくてもこういう作業をしていることが多い。
それに加えてパソコンの設定やコンデジその他、昨日はそういう新しいものに向かう。
そんな1日。

そういうことをしながら「卒業ソング」を聴く。やっぱりいいな、卒業写真。
ユーミンは最近のアルバムもよかったしいつでもユーミンは憧れの人だけれど、昔の曲はかなり好き。
苗字が変わる前が好き。
音楽コラムなどは時々編集しているのでまたご覧くださいね。画像が増えたり、言葉をチェンジしたりして時々書き直しています。

夕方に軽く睡眠をとってしまい、案の定夜は眠りにくかった。すごい安眠!上出来!ってことは少ない。もっと多く眠りたい。皆さんはいかがですか?よく眠れていますか?

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。