寒いのかどうかよくわからないけど、仕事場のほとんどがあったかいです。
12月なのでせめてもの・・・と思って白いスカートに赤いブラウスで仕事しています。白いスカートは本日おニューをおろしました。靴も。あたらしいものは気持ちよいです。
体調を崩されたり御用事、またコロナのご心配で、過去最低の人数で仕事を行いましたが、ある意味安心で・・・・😁
思えば、この講座(山陽カルチャー)オープンと同時に20人の生徒さんが集まってくださって、担当の方が驚かれていましたが、歌の力ですねえ。
来春には開講して満10年になりますので、このまま続くことを祈っています。休みながらでも。
(カルチャー事務局から休みを言われたら休みます)
ありがとうございます。

午後から用事の合間に寝ました。実は昨夜いろいろあって、4時半まで寝られなかったのです。さすがにキツイわ・・・・

みなさんから「片付け頑張ってえらい!」とおほめのお声をかけていただいておりますが、まあ、もとがすごいので・・・・恥ずかしいです。今日もいろいろ移動させて途方に暮れました・・・・年内になんとかしたいです。

夜は冷えるので気をつけてお過ごしください。わたしももうすぐ寝ます。夜更かしはだめですよ。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。