今年の学生たちは本当に気の毒でした。コロナで練習ができなかった半年。
それでもあきらめずに活動を再開。20日には無観客で定期演奏会を行うことができることになり
私も学生指揮者のレッスンに数度行きました。
今日は正指揮者の亀山くんの最後のレッスン。
いくつかもっとよくなる、というポイントを伝えました。よくがんばった。ほんとに今年は大変だった。

20日、ぜひ配信をごらんくださいね。その日が無理なら後日!

副指揮者の呉くんもよく頑張っています。

そして、レッスンではクラブの中の数人の人がピアノを弾いてレッスンを支えてくれました。
伴奏者無しではできないのですよ。
ありがとう!

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。