午前中の仕事は寒かった。午後は暑かった。これはやはり日当たりの関係だと思います◎
午前のみなさんとも午後のみなさんともお目にかかれて楽しく過ごせて嬉しい1日でした。
心配は尽きないですが、気をつけながら開催しております。
帰ってから動画の編集をしていたらもう20時30分。ご飯を食べないと☺️

明日も午前、午後と仕事があるのですが、街の中だから寄り道をしたらよいと思いますが
ほぼいつもまっすぐ帰ります。どうしても必要なものがあれば買い物をして帰るけれど、寄り道はしないで帰って家にいます。
私はこれが結構楽しくて!ずっと家にゆっくりいることができなかったので・・・・
たとえば、朝の8時台に出かけて行って、昼食もそこそこに15時ぐらいまで仕事があって、そのあと食事をして、ああ、そうそう事務所を借りていましたのでそこで仮眠して、それから合唱の指導に行く、なんて日もありましたもの。
今はもうどこも借りていないので、帰ります。

片付けを続けていて、今は本と雑誌。先週は洋服。その前は外回りの鉢類。
かなり手放しました。
次は音に関する機材かな。これはやはり仕分けが必要ですが、年内にすっきりできそうです。
楽しみ楽しみ♪

ノクターン

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。