10月も終わりますね。あと2ヶ月を切ったなんて信じられないほど今年は駆け足だった。
忙しくなかったけど毎日の進みがいつもと違う。
今日も片付けと掃除。思い切った量の処分や移動をしています。よく考えるとこの家に何十年もいるのでしょうがないのですね。そんなすぐに片付くわけない。
またレコードとCDが出土。包んでしまっておいた荷物から。
また綺麗に拭いて一つところへ。
ああ、なんてレコードジャケットって美しいのかしら?センスもいい。本の装丁とはまた違う。
明日は11月1日なので11月20日に行われる「歌え!わが心」の予約電話の受付時間が発表されます。サイトをごらんくださいね。私は12月の出演予定です。毎回、実施されるかどうか発表されてから電話予約というかたちになります。こちらでも予約電話の日時をお知らせしますね。ネットが見られない人はどうするのかな・・・・とちょっと思うけど、これからはスマホ必須になるのかな?
SONGSに森山直太郎さんと山崎育三郎さんが出演。食い入るように見ました。素敵ですね〜〜いいわあ。音楽っていいわ〜
ところでネットでは募集が出ていませんが、ひそかに募集してみます。
リビング合唱団は前クールが終了。11月20日からまた新しいクールです。月に二回、第1、3火曜日の午後禁酒会館で練習している合唱講座です。今はまだ全員でずっと歌う、ということはできてなくて
工夫しながらの開催です。「さりお」には出ていると思うので、ぜひご体験にいらしてください。
詳細は「さりお」を見てから載せますね。
カルチャー教室は前にくらべるとグッと人数が減っていますので比較的安心して実施できています。
それから、本日「歌のひろば富山」の再開についてご相談を受けましたが、あれから8ヶ月経ち、残念ながらすでにもう違う仕事を入れてしまっているので私は担当できなくなりました。信頼できる同業者の方にお願いして、とてもこころよく引き受けていただけましたので、再開されたらその先生が行ってくださるように決まると思います。
だから解散ではないので、ぜひまたみんなで集まって楽しい時間をお過ごしくださいますよう、心から願っています。またどこかでお目にかかりましょう。いろいろとありがとうございました。