♪【ヴォイストレーニング】はっきりした発音で歌うためのトレーニング(PDFあり)

ファイルを貼ります。ダウンロードも印刷もできます。どうぞ活用してください。

自宅でマスクを外してやってみてくださいね。

ただ声に出して読むだけでなくこんな工夫をしてみてください。

・ひとつひとつ切って声を出す。
・高い声で、低い声で、または高低を交互に
・声を出さないで息だけで(ヒソヒソ声でちょっと強めです)
・ゆっくり、速く 速度に変化をつけて
・押すように、引くように・・・・・いろいろできますよ〜

自分で作ったプリントですが、ひらがなが迫ってくるように見えませんか?😁

オンライン(有料)でもトレーニングできるように準備中です❤️
ご一緒にコロナ禍を乗り越えましょう。
嚥下の力も鍛えよう!

コロナ禍の影に潜んでいる咀嚼、嚥下などの筋肉の低下は、
近い内に問題になってくると思います。
その前にぜひトレーニングを!毎日コツコツと。

・・・・・・・・・・・宣伝です・・・・・・・・・・・・・・・・・

声のことを一番集中してトレーニングしている教室は
山陽新聞社本社の6階で行っているクラスと天満屋教室です。
いきいき健康ヴォイトレ(土曜) 山陽新聞本社内6階
(現在5〜6名で行っています)
いきいき健康ヴォイトレなつかしの歌とともに(木曜) 天満屋バスステーションからすぐ
(窓を全開で歌っています。16〜7名で行っています)

♪どちらも無料体験できますのでお気軽にどうぞ。
たった一回のご体験でもきっと何かつかめると思います。無理な勧誘はありません。


コロナの感染状況が気になる方は落ち着いてから、『今日こそ!』と思う日に
いきなりお越しください。気が向いたときが一番です。

【音楽コラム】最近の投稿