休みなので猫の住環境の整えをしっかりやっています。

生活の中心は猫で、猫ファースト。トイレも二つを常に綺麗に。
でも高齢なので失敗もあります。

今日はホームセンターへ行き、あたらしいベッドと冷感マットを購入。

暑くてぐったりしているのでちょっとでも過ごしやすく。

出窓でもくつろいでおります。

猫関連のものを洗ったり干したり。

ブラッシングしてお水を替えて

爪を切って肉球をマッサージして

添い寝して話しかけて

抱っこして、、、、、

なんと幸せ。

出かけることが少なくなったのですが

あちらはどう思っているのでしょうか?

飼い主がステイホームで、猫がストレスをためてしまう場合もあるとか。

ほどほどに。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。