こんばんは。さきほどある方から「満月が素晴らしいので空をみて」と電話をいただく。
まだ見てないのでこれから、これを書いたら出よう。
今日も楽しく過ごせた。音楽と人のあたたかさと、今日はもういくつか楽しみがあって
食事作りにも張り切ることができた。単純だ。
明日は第1週目の金曜ですが、午前中の講座はございません。間違えて行かないように気をつけてください。実は明日は上之町アムスメールで歌うはずだったので午前には講座を入れなかったです。でも、キャンセルになったのです。しょうがないですが、ホール内での会はありますので大丈夫。ご予約の方、お待ちしていますよ〜。
今日いただいたマスクがまたすごくよくて、すごいなあ。いろいろ考える方がいらっしゃるのですね。
今までいただいたマスクを全部並べてみると相当あると思うのですが、お気遣いに感謝しています。服に合わせていろいろつけさせていただきますね♡歌のマスクもいくつかありますが、どれもよく考えられていて、それでもどこまで感染が防げるかはわかりませんが、わたしのできる範囲で必要以外の外出はまだまだ控え目にしながら頑張ります。
帰りのラジオでベートーヴェン の特集が流れていました。交響曲とピアノソナタの両方がかかっていました。できればいつまでも聴いていたいな〜と思ったのですが、ラジオ以外ではだいたいは最近の曲や昔自分が好きだった歌を流しています。演奏会などが近い時はその曲だったり、あるときはパート練習の音源を流して練習してたりします。バッハの「ロ短調ミサ」などの時はその中の「コラール」をおぼえる必要があったので車での移動時間は重要な練習時間でもありました。
みなさんは何をお聞きになっていますか?
おやすみなさい〜