6月29日の日記。
今日は久しぶりの自宅レッスン。

とうとうビニールでガードした空間を作りました。味気ないので飾りをつけています☺️

でも、レッスンに来られる方は超少ないので普段ははずすかとめるか?どうしようかな?
それにしても今年の初めには夏頃にこの部屋が水族館のようになるとは想像もしませんでした。

またピアノの上に楽譜が溜まっていっております。戻すことができないので・・・・・

午後は芳田公民館へ。みなさまお世話になりました。
マスクがそれぞれ素敵でした。

その後、帰ってからおなかがすく病になってしまい。ずっと食べていました・・・・今から踏み台昇降をしようと思うのです。買ったんですがさて、続くかどうか。

明日は休みですので教材作りと動画!楽しみな1日になりそうです。
7月はしっかり働く予定です。でも元どおりに全部は無理そうです・・・・もう体力なくて。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。