5月8日以降についての連絡をいただきました。5類への移行に伴って私たちの仕事の現場も状況がどんどん変わっていきます。感染症そのものは無くならないと思いますが「歌う」現場は少し自由になっていきます。
やっと「歌は怖い」「いつまで歌なんか」と言われなくなり、仕事もしやすくなる。
今までそんな中でも歌いにきてくださった方、座学でもいいから、と頑張って通ってくださった方はもちろんんですが、各所のスタッフの皆さんにも心より御礼申し上げます。
これは何か企画しないとですね。楽しみにお待ちくださいね。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。