キティーちゃんにはピアスが入っています。ピンクのバッグはあみさんのイラスト入りのもの。

岡山シンフォニーホール主催講座「歌え!わが心」6月17日。ご来場ありがとうございました。
人数をグッと減らしての開催でしたが予約制で満席になりました。
やっと!という感じですね。まだマスクは必要ですが、集まって歌えるだけでも嬉しいですね💓

ホールへついて楽屋へ向かうと、ただならない輝くような女性が立っていて
通り過ぎてから「あ!」と思って振り向いたら、あちらも気がつかれたようで、歌手のあみさんでした。
嬉しい嬉しい。会えてよかった。色々心配していたし、あみさんからもお気遣いをたくさんいただいていたので今日この場所で会えて本当によかった。
今日はパリ祭の打ち合わせと各所へのP R活動、テレビ出演もと言うことで元気に動けてよかったよかった。
再会できたことに大きな喜びを感じて楽屋へ。

みんなで一緒に歌えるのは2年前から考えるとまるで夢のようで、今日もとても嬉しかったですね。
今日はリクエスト大会で、多分両方の回で35曲ほど歌ったと思います。
午前中も講座があったので帰りにはもうクタクタで、帰ってからフォーを作って食べて寝ました。
寝たらまた蘇ってきたので衣装の洗濯など行っているところです。

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。