午前、午後ととても気をつけながら仕事を。今日は本当は担当している岡山大学グリークラブの学生指揮者の初振りの行事もあったのだが、時間が重なっているので欠席。今度は女性の指揮者です。いけなくて残念でした。
その後は今日は実は今も活動中ですが(深夜)外の野良猫のTNR活動。夏にオスが二匹捕まり、無事に手術。しかし、メスが全然捕まらない。また庭に子供を産んでもらっては困るのです。
昨年秋に自費で手術予定で(自費だと三万近く)予約までとったのに取り逃す。
そして今回また一斉TNRの日が明日なので予約。現在張り込みしています・・・・カニを食べてその殻なども用意。カニの殻の匂いは強力なので。
なんという日記でしょう・・・・
とにかく、仕事のことなどで困っている家に産まないで欲しい。猫は何もお構いなしですねえ・・・・
先に既に手術済みの外の雄猫を母家の2階に連れていき、この人が罠にかからないようにしています。
我が家の家猫とはきっと会うと殺し合いになるので、会わせません。
まさかこんなことをするとは思いもよらなかったんですが、人生とはそういうものかもしれません。
今夜は粘ります。じっとして。音もなく。
オミクロンのことも困りますね。コロナ、デルタ、オミクロン、もう結構です。