【日々のこと】2021年8月13日(金)

2回目のワクチン接種して三日目で、副反応なし。前回のことがあるので大事をとって午前中はじっとしておく。5時に起きての午前中は長いので昼前にお昼寝してしまった。

もうこれで大丈夫。腕すら痛くならずに済んだ。2回目がしんどい人がいれば、2回目なんともない人もいるし、どっちも大変、どっちも平気なこともあるので、本当に人によって違うのだなと思う。3回目があるらしいので、また準備して臨もう。

お盆で明日お坊様が来られるのでいつもの仏間から違う場所へ特設の祭壇を作る。なぜかというとコロナ対策です。お坊様が遠慮されて前回は仏間(狭い)ではなくお玄関先でお経をあげてくださったので、今回は二つの部屋を使って、ビニールカーテンで仕切って(もうお手の物ですわ)それぞれ窓も開けられ、空気清浄機もセットで安心していらしていただけるように。

迎え火も焚いて、部屋に色々な色の灯をつけて、これで準備完了。

レッスン室のwifiも無事にメガ数も切り替えができて繋がり、オンラインレッスン、セミナーが心配なくできるように。これで安定したライブ配信もできる(😁)もし不安な場合は有線もありかなと思う。

雨が強く降る数日間のようです。気をつけたいです。

お盆は自宅で過ごします。食べ過ぎ注意なのだ・・・・・

この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。