初めての津山行きです。
局長さんのお車に乗せていただきましたので美しい景色を楽しみながら津山へ。
会場の津山文化センターは築年数が長いですが内部はとても使いやすくリニューアルされていました。
お城の跡 ホールの裏手

ピアノはスタインウエイを貸していただきました。
また、ピアノにマイクもセットしていただいたので聴きやすかったと思います。
客席は赤。素敵な色。
とても座りやすい座席でした。一応中に入ったら客席に座ってみます。時間があれば。
少し音出しをしてマイクの音量その他を調整していただいてから楽屋で着替えて出番を待ちます。
10時スタートなので結構タイトですが、実は待つのが長いのが苦手なので助かりました。
講演会はこんなに本格的な形の会はまだあまり多くは経験しておりませんので、緊張します。とても。
ただ、一対一で話をするよりは、ステージ上からや前に立って話す方が得意かもしれません・・・
演奏や話の模様のステージ写真はまだいただいていないのでまたの機会に。
お話の内容などは全部の会が終わったらまた書きますね。
あと2回。頑張ります。
