2021年 11月30日(火)は岡山市北区南方の「きらめきプラザ」4階で
「老人福祉大学」の講演会で講師を務めさせていただきました。

きらめきプラザさんは音楽は音の関係で建物内では流せない決まりですので
この度はほとんどお話とご一緒にしていただく体操やちょっとした発声のみです。
ピアノ演奏や歌は無しですので、どうなるかな、と思いましたが
1時間半があっという間でした。
皆さんの温かい雰囲気、集中されている様子などに包まれて
リラックスして行え、伝えたいことをしっかりお伝えできたと思います。
ありがとうございました。

服装はドレスなどではなく、ブラウスと上着にいたしました。



この記事を書いた人

吉井 江里

岡山市で活動している吉井江里です♪合唱指揮、ピアノを弾きながらの歌の講座や合唱指導、講演やライブ等の活動中。2015年3月18日完成の映画「見えないから見えたもの」(盲目の教師、竹内昌彦先生の映画)挿入歌「点字のラブレター」や「ワルツ」を作曲。