岡山市も時短営業などの対策がとられるようで、私たちも閉まりはしないけれど開催するにしても感染拡大しないように協力はしたほうがいいと思いますので内容に工夫をしての実施になります。
もちろん、マスクも今まで通りに着用していただき、離れて座っていただき工夫して(ハミングなど)の実施。
そして、それでも感染が落ち着かないでこの県に緊急事態宣言などが出るなどの時にはそれぞれの教室の事務局と相談して開催するか否かを決めます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お盆とかどうなるんでしょう。
しかし、オリンピックもやっているし・・・・果たしてこれでよかったのか複雑な気持ちです。
オンラインも9月から💓少しずつですが